ニューエクスプレスを第3課まで復習。
年度末ということでいろいろ慌ただしいです。
まあ遊んではいるので勉強できない言い訳にはならないけれど。
心に余裕がないと勉強できないのも事実だからね。
暫くぶりの割にはある程度覚えていて一安心。
学生時代に紛いなりにも勉強した言語は違います。
もう少し勉強時間を割いていきたいもの。
時間配分の仕方を改めて検討したいと思います。
がんばろう。
2013年03月24日
2013年03月02日
ウクライナ語学習(2013.03.02)
3月になったので仕切り直して外国語の勉強を再開。
久しぶりにウクライナ語のテキストを見たら内容を覚えていない絶望感。
やはり定期的にきちんと勉強しないといけません。
当たり前のことだけれども。
特にウクライナ語なんて実生活で触れることはまずないですからね。
きちんと意識的に学習しようと思います。
4月からの本格稼働に向けて3月中に習慣付けておきたいものです。
今日の学習はニューエクスプレスを第3課まで。
復習を兼ねて少しずつ前進していきます。
焦る必要はないから一歩一歩着実にね。
安易な学習方法はないので基本を大事にしたいと思います。
久しぶりにウクライナ語のテキストを見たら内容を覚えていない絶望感。
やはり定期的にきちんと勉強しないといけません。
当たり前のことだけれども。
特にウクライナ語なんて実生活で触れることはまずないですからね。
きちんと意識的に学習しようと思います。
4月からの本格稼働に向けて3月中に習慣付けておきたいものです。
今日の学習はニューエクスプレスを第3課まで。
復習を兼ねて少しずつ前進していきます。
焦る必要はないから一歩一歩着実にね。
安易な学習方法はないので基本を大事にしたいと思います。